胴紐碗 中(口径約11㎝・高さ約7.5㎝)黒 (12)のレビュー

どんな料理にも使えて、重宝します。伝統的な形で厚過ぎず、よく手に馴染みます。白と黒を一つずつ入手しましたが、また買い増したいです。特に黒の存在感には驚かされます。この下の小サイズは小鉢として、さらに使いやすいのではと思います。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
黒釉の虜になっています。オンラインでの購入はグラタン皿に続いて二個目です。普段行っている食器屋さんには置いていないもので、ゲットできて幸せです。
大きさはミニ丼に丁度良いサイズで、これからの季節だと筍しんじょにも良いサイズです。肉じゃがを盛り付けても普段より美味しそうに見えました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
直接手にとったことのない器でしたが、画像を見て一目惚れ、何度も商品ページを見て迷っていましたがどうにも気になってまずは一つだけと思い注文しました。スープを入れたらきれいだろうなぁと想像していましたが、サラダや鍋の取り皿にも丁度よく、手に持った時の馴染みのよさにもほっこりします。料理が映える味わいのある黒色で、わりと軽いところも使いやすいです。いつか小サイズのものも使ってみたいです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
毎朝、白湯をいただくのに購入いたしました。掌になじみ、色合いも落ち着いていて気に入っています。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
カタチ、色、質感どれも気に入りました。見立て茶碗に使おうと思います。
もう一回り大きいのもあれば欲しいなと思います!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
陶器の厚さを感じられる落ち着いた器。陶器の重みも
大切な要素だとおもっているので。
胴の紐が効果的なデザインです。
深さがあるので、盛り付けがしやすいです。
出西窯の器の原型は、この器のような形だったのかと
想像させられる器です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
ぽってりと黒の色もよく
サラダやスープを入れて
ほぼ毎日愛用しています。
重すぎず丈夫なので
使いやすいです。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
独特の形状のため、いざ買ったはいいがどう使おうか悩んだのですが、お浸しや和え物に使って収まりが良かったようです。大ぶりなのですが、手の中の収まりも良くこれから何に使うか楽しみでもあります。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
以前から欲しかった胴紐が届きました!ありがとうございます!
前からこれくらいの高台でしたか〜?高台の細さが気になりましたが……
形は、思ったとおりステキです!!
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
使いやすいサイズで複数欲しくなります。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
この度はお世話になりました。
数年前、鳥取(だったと記憶しています)に旅行した際に民藝店でほぼ同じ商品を購入したのですが、使い勝手が非常に気に入っていまして、一つしか購入しなかった事を悔やんでおりました。
今回、こちらで見つける事ができて良かったです。以前のお品よりすこーしサイズが大きかったのですが、いろいろ活躍してくれそうです。
また素敵な作品を拝見できるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5